おだシン発見!

2025年7月2日 13時32分

今日の3時間目は、全校での総合的な学習の時間「せせらぎ」でした。自分が選んだテーマのグループに分かれました。

「自然」「観光」「文化・伝統・芸術」「未来」

の4つのグループに分かれて、具体的な計画を立てました。

これからの学習がわくわくですね。

シン、新、伸、真、深・・・・

どんなシン発見が生まれるか楽しみです。

DSCN3058DSCN3059DSCN3060DSCN3061DSCN3064

農業体験(1年生)

2025年7月1日 13時27分

本日の1年生の総合的な学習の時間として、「農業体験」が行われ、町内の北岡農園で活動しました。

北岡農園では、主にピーマンやなすび、シシトウ、トウガラシなどを育てており、今日はピーマンの収穫や選別などを行いました。生徒は、新鮮な生の野菜を食して、そのおいしさに感動していました。

暑い日でしたが、山肌の畑では爽やかな風が吹き、大自然を肌で感じながら、作業に汗を流しました。

image10image09

image05image07

image06image0

授業風景

2025年6月30日 13時59分

暑い月曜日です。教室は朝からエアコンスイッチONで落ち着いて学習できています。

生徒達は月曜日から元気です。

今日の授業の様子です。

「1年生 数学」「2年生 英語」「3年生 英語」の様子です。

明日から7月です。熱中症も心配ですが、

暑さ指数計を何度も見て、学校でも熱中症に十分気を付けて参ります。

睡眠時間がとっても大事です。元気に学校生活が送れるよう、御家庭でもお声かけのご協力、よろしくお願いします。

IMG_3638IMG_3639IMG_3640IMG_3642IMG_3644IMG_3645

宿泊研修2日目(その2)

2025年6月27日 13時03分

ウォークラリーをしました。今日は天気が良く、気温がぐんぐん上昇してます。大洲城から見る景色は絶景でした。

IMG_2429IMG_2428IMG_2433IMG_2434IMG_2436IMG_2438IMG_2443IMG_2444

宿泊研修2日目(その1)

2025年6月27日 08時10分

昨日のキャンドルサービスは、各班工夫した出し物で大瀬中の生徒ともに楽しみました。

IMG_2407IMG_2417IMG_2419IMG_2412

最終日の2日目のスタートです。朝の集いの後、朝食をとり、退所点検、そしてウォークラリーと続きます。

IMG_2425IMG_2427

宿泊研修1日目(その2)

2025年6月26日 15時35分

午後から天気が回復し、カヌーを楽しみました。最初は、なかなか進みませんでしたが、すぐに慣れて、スイスイ進んでいました。この後は、夕べの集い、夕食、キャンドルサービスとすすみます。

IMG_2389IMG_2394IMG_2396IMG_2398IMG_2405IMG_2404

宿泊研修1日目(その1)

2025年6月26日 12時58分

今日から1年生は、一泊二日の日程で大洲青少年交流の家で宿泊研修に参加しています。近隣の大瀬中学校と一緒に活動しています。本日は、午前中にスポーツクライミング、午後はカヌー、そしてキャンドルファイアです。写真は午前の様子です。あいにくの雨でしたが、生徒はスポーツクライミングを何度も挑戦していました。

IMG_2370IMG_2372IMG_2374IMG_2377IMG_2379IMG_2383

期末テストが終わったらテスト返し

2025年6月25日 14時40分

今日で期末テストが終わりました。

終わったら、そう、テストが返ってくる・・・早速テストが返ってきていました。

1年生は、明日から1泊2日の集団宿泊活動で、大洲青少年交流の家へ出かけます。

しおりに書き込みながらの事前学習をしていました。

初めての期末テストに集団宿泊活動。1年生、忙しい中にも充実した毎日。そんな表情に見えました。

明日から、暑さに負けずに元気で、たくさんなことを学んで来てほしいと思います。

DSCN3039DSCN3042DSCN3040DSCN3043DSCN3044DSCN3051DSCN3045DSCN3048

教育相談

2025年6月24日 15時29分

期末テスト期間中を利用して、教育相談を行っています。

テストのことはもちろん、勉強のこと、部活のこと、友達とのこと、などなど・・・。

いろいろな話が出たことでしょう。

期末テストも明日で終わりです。あと1教科、がんばりましょう!!

IMG_3493IMG_3494IMG_3496IMG_3499IMG_3501IMG_3502

期末テスト1日目

2025年6月23日 15時37分

今日から、1学期末テストがはじまりました。

4時間目の教室をのぞいてみました。

1年生は「保健体育」2年生は「理科」3年生は「音楽」のテストを受けていました。

1年生にとっての初めての期末テスト。

体育の筆記テストは小学校ではなかったはずなので、どうやって勉強したら良いのか、どんな問題なのか、謎のようでしたが、一生懸命解いていましたよ。さて、テストのデキはどうだったでしょうか。

明日も2日目の3教科が待っています。がんばってください。

IMG_3485IMG_3486IMG_3487IMG_3488IMG_3489IMG_3490