朝ボラの日

2025年5月28日 15時53分

今日は、朝ボラの日でした。

今回は、校内の窓拭きをしました。

生徒総会で話し合ったということもあり、

今回は参加者が大変多かったです。

みんなの心もぴかぴかに。

今日の良いスタートがきれました。

IMG_3049IMG_3050

IMG_3051IMG_3052

IMG_3054IMG_3055

青少年健全育成講演会

2025年5月27日 14時14分

今年も、青少年健全育成講演会を開いていただきました。

今年は、全日本バレー男子元監督の、植田辰哉さんの講演でした。「自分で限界を決めるな~夢は必ずかなう~」という演題で、自信を持って!と、熱く力強く語っていただきました。

今年も、貴重な経験をありがとうございました。

IMG_2984IMG_2990

IMG_2991IMG_2993

今年もがんばります!ドリルテスト

2025年5月26日 14時22分

今年度1回目のドリルテストです。

教科は社会でした。

各学年共通問題。

白地図に都道府県名を入れるテストでした。

1年生もがんばっていましたよ。

さて、1回目学年チャンピオンはどの学年になるのか!

結果が楽しみですね。

 IMG_2982IMG_2976

 IMG_2979IMG_2981

緑の少年団活動②

2025年5月23日 14時37分

2回目の緑の少年団活動を行いました。

今回は、マリーゴルドとサルビアを植えました。

みんなやさしく苗を扱って、やさしいお顔になっていました。

きっとお花もすくすく美しく育つと思います。

 IMG_2969IMG_2967

 IMG_2970IMG_2973

 IMG_2972

授業風景

2025年5月21日 14時21分

今日は雨になりました。

授業の様子を紹介します。

1年生 道徳  2年生 保健体育 3年生は学級旗を作成していました。

雨にも負けないみんな元気な小田中学校です。

 IMG_2961IMG_2962

 IMG_2957IMG_2959

 IMG_2953IMG_2955

夏日となっています

2025年5月20日 12時10分

今日は、とても暑い一日となっています。室内でも27℃、外は30℃を超えていると思われます。

気分でも涼しくなればと、本日は先週16日(金)に行われたプール掃除の様子を載せました。生徒と隣接する小学生の児童、教職員らが、懸命に作業をして、とてもきれいになりました。水泳の授業が楽しみです。

IMG_2931IMG_2938

IMG_2941IMG_2943

生徒総会

2025年5月16日 12時24分

生徒総会が行われました。

1年生も、小田中生の一人として、友達と考えて話し合い、しっかりと自分の意見を発表できていました。

IMG_2898IMG_2901

IMG_2904IMG_2902

IMG_2918IMG_2920

IMG_2921IMG_2923

今年度初めての緑の少年団活動

2025年5月14日 16時03分

今日は、全校でプランターに花を植えました。

マリーゴ-ルドやサルビアの苗を、全員で丁寧に優しく植えました。

大きく美しく育ってくれますように。

最後は全員で記念撮影です。みんな緑のバンダナがよく似合っていますね。

 IMG_2884IMG_2889

 IMG_2891IMG_2887

 IMG_2892IMG_2896

PTA広報誌入賞!そして今日の授業の様子

2025年5月13日 09時09分


SKM_C450i25051309120.pdfの1ページ目のサムネイル

 内子町PTA連合会総会で、広報誌コンクールの表彰がありました。見事入賞です。いつもみなさんにご協力いただいた成果です。おめでとうございます!!研修広報部のみなさんを中心に、今後ともよろしくお願いいたします。

 さて、修学旅行から帰ってきた3年生が今日から登校です。久しぶりに全校が登校です。

 3年生は国語、2年生は理科、1年生は数学の学習をしていました。

 月曜日の1時間目、少し眠そうでしたが頑張っていました。

 今週もがんばりましょう!

 IMG_2828IMG_2834

 IMG_2872IMG_2877

 IMG_2846IMG_2852