1年生 集団宿泊レポート5
2022年6月16日 19時20分点火!!
点火!!
キャンプファイヤー、準備OK。あとは暗くなるのを待ってます。みんなで楽しんでください。
本日5・6校時に2年生がふるさと学習の一環として「しいたけの原木移動」を行いました。昨年度2年生が1年生の時に原木に植菌を行い、菌が定着するまで校内で寝かせていたものをお借りしている学校林に移動しました。
森林組合の方が植菌の状態や原木の組み方、椎茸栽培の魅力や管理の仕方など、子どもたちにていねいに説明していただき、とても勉強になりました。
午後から気温が上がり、山の中で原木を手作業で移動するのは結構重労働でした。子どもたちも大変さが少しは理解できたのではないかと思います。収穫は11月に入ってから少しずつということで、順調に育ってほしいです。
暑い中、またお忙しい中ご指導いただきました講師および森林組合の皆さまにお礼申し上げます。ありがとうございました。
(ちなみに掲載している写真は、すべて本日けがのため作業に参加することができなかった生徒が撮影したものです。なかなかの腕前です)
He is a photographer 彼がカメラマン。
午後の活動、スポーツクライミングの様子が入り、写真を見るとなんと送られてきたのは、なんと
教頭先生の写真でした。これは上までいってますね。教員も意地を見せてます。1年生も負けるな!!
カレーライス、完成です!味の方はどうかな?
ちょっと水が多かった・・・かな、という声が。それもまた勉強。不思議と、どうなってもみんなで食べるカレーはおいしいものです。(水が多かったらスープカレーに変身!!)
片付け後、午後からスポーツクライミングの研修予定です。
現地に無事到着し、入所式を終え野外炊飯の活動中です。メニューは定番のカレーライス。みんな協力して活動しています。
1年生が本日と明日の2日間、国立大洲青少年交流の家で集団宿泊研修を行います。梅雨に入りましたが、この2日間天気に恵まれる中での研修となりそうです。
先ほど結団式を行い、出発しました。活動の様子を現地から報告が入りましたら、ご紹介する予定です。短い期間ではありますが、みんなで協力して充実した研修になりますうに。
2年生が県学力診断調査を受けました。昨日の理科に引き続き、今日は国語、社会、数学、英語を受けました。一人1台のタブレットを使って、ヘッドセットを装着してのテストなんて、昔とは様子が変わってきましたね。
多目的室では、ハートなんでも相談員の先生とのソーシャルスキルトレーニングが行われていました。みんなで「こころかるた」というものをしていました。カードに書かれたテーマをもとにして会話が楽しく進んでいました。
今日も図書室や教室ではワークを進める生徒がたくさんいました。期末テストの雰囲気が高まってきましたね。明日、テスト範囲の発表です!
階段の踊り場のホワイトボードが、生徒会によって次のように更新されていました。
もうすぐ期末テストです。昼休みの図書室には、テスト前に提出するワークを必死に進めている生徒がいました。1年生は「テストでは…。」と期末テストの説明を授業で受けていました。いよいよです。
一方、昼休みの1年生教室では、タブレットを使って劇の台本を探している生徒の姿がありました。今週末の集団宿泊研修で劇をしようとしているようです。3年生の授業では、修学旅行の計画を班で立てていました。どちらもわくわくしますね。