体育「サッカー」

2022年12月1日 15時40分

6時間目、体育でサッカーをしていました。急に寒くなってきた小田ですが、みんな元気にボールを追っていました。「やったあ!」「ナイス!」といった歓声や笑い声、「ドンマイ!」「おしい!」といった励ましの声が飛び交い、楽しそうな様子でした。

演説会に向けて

2022年11月30日 13時32分

昼休みに生徒会役員選挙演説会のリハーサルが行われていました。立候補者が公約を発表していましたが、どれもよく考えられていました。実行されることでよりよい小田中学校になることが期待されるものばかりでした。発表する姿も凜々しく、頼もしく見えました。選挙活動を支える選挙管理委員もありがとうございます。演説会と投票は2日(金)に行われます。

わくわくタイム

2022年11月29日 14時55分

今日は、小田小・中学校のみんなで遊ぶ「わくわくタイム」があり、みんなでドッジビーをしました。捕ったビーを小学生に渡している中学生の姿がほほえましかったです。

選挙運動頑張っています!

2022年11月28日 08時40分

12月2日(金)に行われる生徒会役員の投票に向け、立候補者の選挙活動が本格的に始まりました。今朝は、寒い中、挨拶運動を頑張っていました。

期末テスト終了!

2022年11月25日 14時05分

今日で期末テストが終わりました。3時間目からは通常の授業が始まりました。早速、テストが返却されている学級もありました。結果はどうだったでしょうか。

期末テスト

2022年11月22日 11時10分

 今日から期末テストです。写真を撮るのがはばかられるくらい、みんな真剣に問題を解いていました。


休み時間に、「明日は休みだけど、テスト期間だからなあ。」と言っている生徒がいました。後悔のないようにテスト勉強を頑張ってください。

ドリルテスト(英語)

2022年11月21日 16時15分

 今日はドリルテストがありました。教科は英語です。結果は・・・2年生が平均点も99.4点で1位でした!おめでとう。今回は満点者が13人いました。よく頑張りました。

交流学習

2022年11月18日 14時59分

 今日の5時間目は交流学習を行いました。中学校3年生と小学校6年生が理科の授業で交流しました。校舎が隣接する小田小・中学校ならではの活動です。これからもどんどん交流し、どんどん仲よくなれたらいいなと思います。

ふるさと学習・えひめいじめSTOP!デイ

2022年11月17日 17時15分

 今日は3・4校時にふるさと学習がありました。森林組合の協力を得て、伐採作業の見学や体験を行いました。


 5時間目には「えひめいじめSTOP!デイ」がありました。県内の中学校をオンラインで結び、いじめについて考えました。

委員会発表・おだのふれあい講演会

2022年11月16日 18時22分

 今日は4校時に委員会発表がありました。全校生徒に伝えたいことを各委員会が発表しました。

 5・6校時には、小田小・中学校学校運営協議会の「おだのふれあい講演会」がありました。愛媛大学の先生と学生の方々に講演やワークショップをしていただきました。昔の小田の絵を題材にみんなで小田のことを考えることができました。

 詳しい様子はアルバムに掲載しています。