交流学習
2022年11月18日 14時59分今日の5時間目は交流学習を行いました。中学校3年生と小学校6年生が理科の授業で交流しました。校舎が隣接する小田小・中学校ならではの活動です。これからもどんどん交流し、どんどん仲よくなれたらいいなと思います。
今日の5時間目は交流学習を行いました。中学校3年生と小学校6年生が理科の授業で交流しました。校舎が隣接する小田小・中学校ならではの活動です。これからもどんどん交流し、どんどん仲よくなれたらいいなと思います。
今日は3・4校時にふるさと学習がありました。森林組合の協力を得て、伐採作業の見学や体験を行いました。
5時間目には「えひめいじめSTOP!デイ」がありました。県内の中学校をオンラインで結び、いじめについて考えました。
今日は4校時に委員会発表がありました。全校生徒に伝えたいことを各委員会が発表しました。
5・6校時には、小田小・中学校学校運営協議会の「おだのふれあい講演会」がありました。愛媛大学の先生と学生の方々に講演やワークショップをしていただきました。昔の小田の絵を題材にみんなで小田のことを考えることができました。
詳しい様子はアルバムに掲載しています。
今朝の気温は6℃。寒くなってきました。今朝はボランティア清掃がありました。生徒会役員は集合時刻の前に来て、掃除道具を準備してくれていました。ありがとうございました。今日はスバルの周辺を掃除しました。日曜日の風雨の影響か、落ち葉がたくさんありました。掃除は大変ですが、落ち葉がなくなるとその場所も自分自身の心もすっきりしますね。参加者の皆さん、ありがとうございました。
今日は「小田中キラキラカード」を紹介します。カードに書いているように、いろいろなことを当たり前と思わないで、「ありがとう」という気持ちで見られるといいですね。
本日、県新人大会2日目、団体戦が行われ、女子が出場しました。初戦を3-1で勝ち、続く準々決勝は惜しくも0-1で惜敗しました。
惜敗した対戦チームが優勝しました。優勝チームと直接試合が行えたことは、今後の大きな財産になります。応援していて、力の差はないと感じました。それは小田中学校だけでなく、他の郡市のチームにもすばらしいチームがいました。
試合後に流した悔し涙、それを2階から見ていた男子主将。この涙、悔しい気持ちが来年の夏、嬉し涙に変わることを楽しみにしています。今の素直さ、ひたむきさ、悔しさを感じるハートがある限り、君たちはまだまだ強くなれます。本校大将の生徒が個人優勝した相手大将に1本先制されながらも、見事1本取り返したあの試合は、最後まであきらめない小田の「つなぐ剣道」を見せてくれました。下を向く必要はありません。勝負は夏!!ここからです!!
剣道個人戦の結果です。男子1名、女子3名が出場しました。
<男子>1回戦敗退
<女子>2名、ベスト16進出 1名1回戦敗退
「自分の剣道をする」という目標で臨みました。延長を何度も行い、惜しくも敗退した人もいました。全員が精一杯戦いましたが、上位の大会になってくると、自分の剣道をさせてくれない場面が多く出てきます。そのことを肌で感じることができたのは大きい収穫であったのではないかと思います。
明日は団体戦に女子が出場します。気持ちを前面に出して「攻める剣道」そして小田中伝統の「つなぐ剣道」を楽しみにしています。
おはようございます。剣道部が本日と明日、西条市総合体育館で開催される県新人大会に出発しました。本日が個人戦、明日は団体戦が行われます。壮行会で述べた「自分の剣道をする」、そういう試合を期待しています。結果は競技終了後、お知らせいたします。
明日、明後日と行われる県新人大会に剣道部が出場します。今日は壮行会がありました。選手たちは、「周りの人に感謝し、『自分の剣道』あるいは『つなぐ剣道』をしたい」と抱負を述べました。
代表生徒からは「学校や郡の代表として頑張ってほしい」と、校長先生からは「自分の剣道やつなぐ剣道を全力で表現してほしい」と励ましの言葉がありました。
そして、みんなで一致団結し、選手を励ます恒例の校歌絶叫を行いました。
頑張れ、剣道部!
みんなで応援しています。
壮行会の後、指示がなくても各自がさっと片付けを始める姿もすばらしかったです。大会でも小田中生らしい、きびきびとしたさわやかな姿を見せてください。
3時間目、3年生が学級活動で進路に関する話を聞いていました。いろいろな情報を得て、しっかり考えて、納得して進路を決めてほしいです。
今日の昼休みは体育館が使えず、1年生は五目並べを楽しんでいました。
美術室では生徒会役員選挙の立候補の受付をしていました。廊下で悩んでいた生徒も、先輩に励まされて受付に向かうことができました。
5時間目には、3年生理科の研究授業がありました。水に落としたインクを写し取る方法で水質を測定していました。