普通!
2023年9月21日 18時10分運動会、ふれあい講演会、避難訓練と続いた行事が終わり、今日は久し振りの普通日課でした。久し振りに授業や休み時間の様子を写真に撮ってみました。行事も有意義で生徒もぐんと成長する機会ですが、「普通」とか「通常」の良さも改めて感じました。
運動会、ふれあい講演会、避難訓練と続いた行事が終わり、今日は久し振りの普通日課でした。久し振りに授業や休み時間の様子を写真に撮ってみました。行事も有意義で生徒もぐんと成長する機会ですが、「普通」とか「通常」の良さも改めて感じました。
2時間目に生徒の歌声が聞こえてきたので様子を見に行ってみました。すると、パートごとに各教室に別れて「空も飛べるはず」の練習をしていました。自分たちで練習を進めることができており、歌声もすてきでした。
午後は小田地区の駐在所に協力をしていただき、学校に不審者が来たと想定して対応訓練を行いました。駐在所の方にはさすまたの使い方なども教えていただきました。生徒にとって安全・安心な学校になるよう努めていきます。
今日は小田小・中学校運営協議会の主催するふれあい講演会がありました。今回の講師は小田出身の演歌歌手である三田杏華さんです。「私が選んだ歌の道~ふるさとは花吹雪~」の演題でした。三田さんが演歌歌手になった経緯などをそれにまつわる歌を歌いながら話してくださいました。三田さんの話は、これから自分の進路を決めていかなければならない生徒たちに勇気と力を与えてくださったように思います。三田さん、本当にありがとうございました。
16日(土)に運動会が開催されました。生徒の写真を見ると、全力を出して歯を食いしばっている顔、楽しくてくしゃくしゃに笑っている顔、声を届けようと大きな口を開けている顔、グループを引っ張る凜々しい顔、友達とにっこりほほえみ合う顔など、いろいろな顔が見られました。「完全燃焼~記録よりも 記憶に残る戦い~」でした。運動会の実施に向けて、生徒たちは時間的にも体力的にも大変だったことでしょう。しかし、その分いろいろなことを学び、乗り越え、ぐんぐんと成長しました。3年生はやっぱり小田中学校のリーダーだなと思えました。頼もしかったです。そんな3年生を見て、2年生は次期リーダーとしての自覚ができてきたように思えました。そんな2・3年生と一緒に活動することで、1年生は急にたくましくなったように思いました。この運動会で学んだことをこれからの生活に生かしてほしいです。来賓や保護者、地域の皆様、お忙しい中を生徒の応援に来てくださって、ありがとうございました。たくさんの方々の声援を受け、親子競技やPTA競技を楽しみ、一緒に「小田音頭」を踊り、生徒はすてきな思い出ができました。これからも小田中学校をよろしくお願いします。
運動会に向けた最後の練習、3年生が中心となって練習を盛り上げていました。
会場の準備もできました。
運動会の開始は、8時30分の予定です。応援よろしくお願いします。
今日は、どの学年も学年種目「みんなでジャンプ」の練習をしていました。運動会で唯一の学年対抗種目です。昨年は2年生が優勝しました。さあ、今年は何年生が優勝するのでしょうか。昨年に引き続いて3年生が優勝するのか。それとも2年生や1年生が優勝するのか。楽しみです。
放課後、グループ練習も終わり、1・2年生は部活動に行き、3年生は下校した18時前、開会式と閉会式で挨拶をする3年生の生徒2人と3年生の学級担任が、運動場で挨拶の練習をしていました。自分の責任を果たそう、すてきな経験にしようとする姿がすてきでした。
今日の練習では、予行練習の反省を踏まえて、よりよい運動会にするための改善を行いました。例えば、掛け声を大きくしたり動きにメリハリをつけたりしようと頑張りました。また、保護者や地域の方々に生徒の姿を近くで見ていただこうと、全員リレーの入場のときに観客席の前を走るようにしました。当日、生徒たちが通ったら応援の声を掛けてやってください。
練習している横では、校長先生が運動場を整備してくださっていました。放課後にも車を使って運動場を均してくださっていました。ありがとうございました。練習や準備がどんどん進んでいます。当日、よい天気になりますように。生徒が全員元気に参加できますように。
今日は運動会の予行練習がありました。撮った写真を見ると、みんなすてきな表情です。本番は、家族や地域の人たちの応援を受け、もっとすてきな表情が見られるだろうと楽しみにしています。
生徒は運動会に向けて練習を頑張っています。毎日の授業や委員会活動、部活動など、いろいろなことも頑張っています。しかし、それだけではありません。今日の昼休みの様子を見てみると、パソコン室では26日の英語弁論大会に向け、音楽室では10月26日の音楽発表会に向けて、それぞれ発表者と担当教員が練習を行っていました。みんながするわけではない、練習が必要な、多くの人の前で披露するという大変な役に挑戦しようとする、そしてその責任を果たそうと努力する姿が立派で、感心させられます。練習の成果を披露したときに達成感や満足感が味わえるといいですね。応援しています。
今日は綱引きや「小田音頭」の練習をしました。写真をご覧ください。踊る生徒たちの輪にすき間があってさみしいですね。保護者や地域の皆さん、今年は一緒に踊りましょう!
応援も仕上がってきました。リーダーが引っ張っていく姿が頼もしいです。リーダーという役をすることでどんどんリーダーらしくなっていきます。そんな成長を見るとうれしくなります。こうやって様々な役割を様々な生徒が経験できることが小田中学校の良さの一つです。