体育「跳び箱運動」
2024年1月26日 15時48分6時間目は体育の授業でした。開脚跳びだけでなく抱え込み跳びも練習をしていました。教科書や動画で動きを確認したり低い段から始めたりと工夫して学習していました。また、跳び終わった人がマット等の状況を確認し、合図を送ってから跳ぶなど、安全にも気を付けて学習していました。跳び箱はできたときの達成感が大きく、跳べた生徒は喜んでいました。
6時間目は体育の授業でした。開脚跳びだけでなく抱え込み跳びも練習をしていました。教科書や動画で動きを確認したり低い段から始めたりと工夫して学習していました。また、跳び終わった人がマット等の状況を確認し、合図を送ってから跳ぶなど、安全にも気を付けて学習していました。跳び箱はできたときの達成感が大きく、跳べた生徒は喜んでいました。
今朝は-4℃。とっても寒かったです。道路も凍結していました。登下校には十分にご注意ください。
3年生は学年末テストの2日目です。これまでの学習の成果が出せるように頑張っています。
1・2年生も学習を頑張っています。
昨日からの降雪で、朝、学校は真っ白でした。
3年生は今日から学年末テストです。
昼休み、生徒は雪合戦を楽しんでいました。
今日は寒いです。雪が降っています。2時間目に3年生の様子を見ると、電子黒板を使って考えを発表している様子が見られました。電子黒板は便利です。そしてその使い方に慣れ、文字や矢印を書きながら説明している生徒の姿にも感心します。
昼休み、体育館では生徒がドッジボールやバドミントンをしていました。学年に関係なく楽しんでいる様子がすてきでした。
また、相談室では、生徒がハートなんでも相談員の先生とソーシャルスキルトレーニングをしていました。
5時間目は、1年生が技術の学習で、のこぎりを使っていました。なかなかまっすぐに切れないようで苦戦していました。
19日(金)にドリルテストが行われました。教科は数学でした。結果は僅差で3年生が1位でした。3年生、よく頑張りましたね。今回の満点賞は10人おり、そのうちの1人は13回連続満点賞です。その地道で継続した努力には感心させられます。
21日(日)には、内子町駅伝大会が行われ、本校からは野球部が出場しました。結果は中学生男子の部で3位でした。おめでとうございます!区間賞に輝いた選手もいます。沿道のたくさんの人たちの声援を受け、頑張れたようです。応援ありがとうございました。
今日は参観日でした。5時間目には、校内マラソン大会がありました。普段よりも多い声援を受け、みんな頑張って走り切りました。
昼休みの様子を見に行くと、3年生がお絵かきやトランプをしていました。仲良く過ごす様子が微笑ましかったです。受験を控え、緊張や焦りも出てくる頃だろうと思いますが、学校に来て友達と過ごすことで、励まし合ったりリラックスしたりできるといいですね。
掃除の時間には、シェイクアウト訓練を行いました。地震はいつ起こるか分からないので、訓練を重ねることが大切です。
6時間目の体育は、マラソン大会に向けた試走でした。呼吸法やフォームを学習した後、実際のコースを走りました。大会は19日です。
3時間目、2年生が書写をしていました。少年の日記念集会で披露する自分が選んだ「志を表す漢字」を、自分が選んだ字体で書いていました。みんなとても上手でした。
インフルエンザが流行しつつあるようです。体調管理にご注意ください。本校ではまだ罹った生徒がいませんが、これからの毎日の生活はもちろん、学校行事や部活動の大会、入試等が万全の体調で行えることを願っています。
2年生は、少年の日記念集会に向けて、自画像を描いています。みんな上手です。