今年はカメムシが多いです。ある教室には「注意報 カメムシが至る所にひそんでいるため、全隊長で協力して、優しく駆除するようお願いする!よろしく!!」と書いてありました。カメムシの名前は、「ジャクジ」「ジャッキー」「ジャックマン」「ジャック」と地域や学校によっても違い、勤務先が変わると驚くことがありました。カメムシが多いと寒くなると言いますが、今年はどうでしょう。
6時間目は体育でバレーボールをしていました。ゲームができるように技能を高める練習を段階を踏んで進めていました。ゲームが楽しみです。




先週は2年生が職場体験学習に行っていました。今週は久し振りに2年生が登校し、いつも通りの学校生活が始まりました。みんなが揃うと活気があっていいなと感じました。



12日(日)に愛媛県中学校新人体育大会(剣道競技団体)が開催されました。本校からも女子チームが出場しました。予選リーグを2勝1敗の2位で勝ち上がり、決勝トーナメントの1回戦を勝ち、準決勝で惜しくも敗退しました。結果は3位!おめでとうございます。応援ありがとうございます。




11日(土)県中学校新人大会剣道競技の1日目が行われました。
本校からは4名が出場しました。
1年生男子、2年生女子は1回戦敗退。
1年生女子は2回戦敗退。
2年生女子は4回戦敗退、ベスト8です。
会場では3年生も補助員を頑張っていました。
12日(日)は団体戦があります。
応援よろしくお願いします。




2年生が実施した職場体験学習が終わりました。学校とは違う環境での学習に、興味を持って楽しく取り組めたようです。そして、学校とは違うたくさんのことを学べたようです。今回の学びを受けて、これからの進路や生活について見直し、より成長してほしいと思います。そして将来、今回お世話になった方々に堂々と会えるようになっていてほしいなと思います。学校とは違う緊張感もあったことと思います。ゆっくり休んで、登校に備えましょう。お世話になった事業所の皆様、本当にありがとうございました。




今朝、椎茸の様子を見に行ってみました。もう育っているようです。収穫が楽しみですね。

3年生は町内の小学5年生と中学3年生をオンラインで繋いで行われる「うちこいじめSTOP子ども会議」を行いました。この機会に様々なことを考え、みんなが楽しく生活できるといいですね。

2年生は職場体験学習を頑張っています。体験を通して将来の自分の姿が少しでも思い描けるといいですね。写真は昨日のものです。


今日と明日は3年生の実力テストです。テスト前、「今回はテストがこわいなあ。」と言っている生徒がいました。準備不足の面もあるのかもしれませんが、受検に向けたテストの大切さを実感してきたのかもしれないなとも思いました。

2年生は職場体験学習を頑張っているようです。普段と違う場所で普段と違う人と関わり、働くことはとても大変なことだと思います。お疲れ様です。(写真は昨日のものです。)

今日から特別教室にエアコンを設置する工事が始まりました。工事が終われば、全ての特別教室にエアコンが設置されます。ありがたいことです。しばらくの間、駐車場付近にも工事の車両や資材があることがあります。来校の際にはご注意ください。


今日は2時間目と昼休みの様子を紹介します。2時間目、1年生は社会科を、3年生は数学を学習していました。3年生は明日からの2日間で実力テストを行います。頑張れ!


昼休みは、相談室から楽しそうな声が聞こえてきました。様子を見ると、ハートなんでも相談員の先生とのソーシャルスキルトレーニングをしていました。

美術室では、うちこいじめSTOP子ども会議で進行役を務める3年生2人が打ち合わせをしていました。人数が少ないので、この1年間で何役もの役割を果たしてきましたね。その頑張る姿は下級生の目標となっています。

今週、2年生は職場体験学習を行います。学習を通して、自分の将来や働くということについて考えたり、地域の良さを改めて発見したりしてほしいと思います。今年度は町内一斉に行っているので、体験先で他の中学校の生徒とも一緒に活動するようです。それも楽しみですね。




今日の昼休みに2年生教室の様子を見てみると、ある生徒はタイピング練習を、またある生徒は漢字検定の勉強をしていました。頑張っていますね。また、昼休みには県新人体育大会に出場する剣道部の壮行会が開かれました。県新人体育大会は12日(土)、13日(日)に大洲市総合体育館で開催されます。応援をよろしくお願いします。

今日はドリルテスト(理科)もありました。結果は2年生が1位でした。頑張っていますね。満点者は全校で9人でした。9回連続満点者もいます。すごい!

放課後は希望者が漢字検定を受けました。検定に向けて自主的・計画的に学習する過程がとても大切だと思います。その結果として合格できたらいいですね。

この週末は、スバルでふるさと祭りが開催されます。生徒の絵画と書写の作品も展示されますので、ぜひご覧ください。
