体育科~創作ダンス~

2025年1月27日 16時31分

体育科では、ダンス!ダンス!ダンシング!!

男女混合の自由班で取り組みました。創作したダンスを磨き合い、今日が発表会でした。

 IMG_0604IMG_0607

 IMG_0608IMG_0614

 IMG_0630

英語検定

2025年1月24日 16時22分

今日は英語検定がありました。

みんな真剣にチャレンジしていました。

内子町の偉人高畑誠一さんは、語学力を磨いて世界へ雄飛し、大正から昭和にかけて日本の貿易界に大きな影響をもたらされたそうです。

そんな高畑さんの漫画を、このたび内子町様から寄贈していただきました。

将来を考えるヒントとしてもらいたいと制作されたそうです。

ちょうど生徒達に紹介し、その放課後に英語検定。

未来を担う生徒達も、高畑さんのように英語力を磨くきかっけとなってくれたらなと思いながらカメラにおさめました。

がんばれ、小田中生!!

 *寄贈していただき、本当にありがとうございました。大切に活用させていただきます。

 IMG_0544IMG_0545

 IMG_0547

テストは続くよ・・・

2025年1月23日 16時05分

本日、1年生の10分間テスト。教科は数学でした。グラフもタブレット上で便利な世の中ですね。

3年生は学年末テスト2日目。理科のテストでした。

卒業までもう少し、がんばれ!!

 IMG_0524IMG_0528

 IMG_0529IMG_0532

テスト!テスト!!テスト!!!

2025年1月22日 16時14分

3年生は学年末テストが始まりました。

義務教育最後の学年末テストとなります。

1・2年生はEILS10分間集中テストです。

1年生は社会、2年生は英語にチャレンジしていました。

3年生は、特色入学者選抜の倍率も公表されました。

引き締まるシーズン到来です!!

image0image1

IMG_0520IMG_0519

IMG_0511IMG_0515

駅伝大会

2025年1月21日 16時05分

1月19日(日)内子町駅伝大会に、拠点校部活動のチームで参加しました。

学校の枠を超えたチームメイトで、たすきをつなぎました。

感動的な走りを見せてくれました。

ゴールでは、土佐礼子さんが、拍手で迎えてくださいました。

みなさん、お疲れ様でした!

 IMG_2430IMG_2428

 IMG_2425DSCN0581

 DSCN0630

ウィンタースポーツ教室(1・2年生)

2025年1月20日 11時06分

1・2年生は、朝からソルファおだスキーゲレンデへ来ています。スキー、スノボー実習です。

いいお天気でみんな頑張っています。午前中は、インストラクターさんにレッスンを受けています。

随時更新していきます!

IMG_6081IMG_6084

参観日でした。

2025年1月17日 18時32分

今日は、総合的な学習の時間(せせらぎ)発表会と校内マラソン大会でした。

保護者の方々、お寒い中のご来校ありがとうございました。

小田についての発表、知らなかったこともあったのではないでしょうか・・・。

マラソン大会も最後までの応援ありがとうございました。みんな、最後まであきらめず走り抜きました。

さて日曜日は、内子町駅伝大会です!

 IMG_0284IMG_0277

 IMG_0285IMG_0293

 IMG_0295

DSC_1021DSC_1036

DSC_1040DSC_1124

DSC_1127DSC_1130

プレ発表会でした。

2025年1月15日 14時16分

金曜日の参観日に行われる、「小田の魅力 再発見」発表会のプレ発表会が行われました。

みんなの発表をそれぞれで見合って、自分たちの反省点を見つけ出しました。「声の大きさ」「はきはきと発表する」など、金曜日までに確認して、練習を重ねていきます。

それぞれのグルーブ、工夫を凝らして楽しい発表もあるようです。金曜日、がんばります!参観日楽しみにしていてください!

 IMG_0221IMG_0234

 IMG_0237IMG_0246

 IMG_0250

雪!雪!!雪!!!

2025年1月14日 16時08分

先週金曜日は雪国でした。

小学生と場所を譲り合いながらの雪合戦!

職員室では「運転怖い」「芯から冷える」

そんな大人たちの言葉なんてなんのその。

昼休みには雪合戦が始まりました。

来週はウインタースポーツ教室でスキー場へ上がります。雪もたくさん積もっているかな。

 登校時、近所の保護者の方々が雪かきをしてくださいました。1時間ほど学校までの通学路をしていただいて大変助かりました。

ありがとうございました。

 IMG_0195IMG_0219

 IMG_0212IMG_0197

せせらぎ(総合的な学習の時間)発表会に向けて

2025年1月9日 16時51分

 1月17日(金)の参観日では、総合的な学習の時間の発表会を予定しています。

 今日は、発表リハーサルでした。

 当日が楽しみです。みなさん、ぜひお越しください。

 雪が心配です。みなさん、お気を付けてお過ごしください。

 IMG_0168IMG_0169

 IMG_0170IMG_0171

 IMG_0178IMG_0179