運動会グループ活動
2022年8月9日 14時26分全校での運動会のグループ活動が始まりました。これまで、生徒会や3年生を中心に話合いや準備をしてきたものを、全学年で仕上げていきます。9月10日(土)の運動会が楽しみです。
全校での運動会のグループ活動が始まりました。これまで、生徒会や3年生を中心に話合いや準備をしてきたものを、全学年で仕上げていきます。9月10日(土)の運動会が楽しみです。
どんよりした空ですが、部活に励む子どもたち、顧問の先生方にとっては、ありがたい天気です。
本日の部活動の様子です。野球部・バレーボール部は合同練習を行っています。剣道部は四国大会が終わり次の目標に向かって、男女で練習再開です。
早いもので夏休みもまもなく折り返し地点を迎えます。事故・病気に気を付けて後半戦を迎えましょう!宿題は大丈夫かな?計画的に進めましょう。
四国総体剣道女子団体、予選リーグ2位となり、上位校4チームによる決勝トーナメントに進出しました。準決勝は惜しくも敗れましたが、見事3位に入賞しました。
県大会と同様、いえ、それ以上に闘う気持ちをもって、自分の役割を自覚して6人で成し遂げた結果だと思います。本当によく頑張った!!おめでとう㊗️
おはようございます。四国総体剣道競技が開幕しました。本校部員、全員元気に試合前のアップを行なっています。
団体戦から行われます。自分たちの力を出し切ってください。頑張れ!!
15時前に会場に到着して、現在会場内にて練習を行っています。広さはそれほどありませんが、とてもきれいで立派な体育館です。他県のチームも数校練習していますが、四国大会に出場するだけあってレベルの高さを感じます。その中でも6人は気後れすることなく、練習を行っています。まもなく練習を終えて、宿泊先に向かいます。
明日香川県観音寺市で開催される四国総体に向けて、剣道部が出発しました。
見送りをしていただいた皆さん、ありがとうございました。この後は会場に向かい、下見と前日練習を行う予定です。その様子は後ほど、ご紹介します。
剣道部の頑張りをたたえる横断幕ができました!
今日も3年生は補充学習と運動会の準備です。1、2年生は部活動に励んでいます。
暑さが戻ってきました。
3年生は補充学習初日、みんな元気に学習に励みました。
1・2年生も部活動頑張っています。バレーボール部・野球部は大瀬中との合同練習です。「夏を制す者は新人戦を制す」力を合わせて頑張ってください。
運動会に向けても動き始めました!
夏休みも、いろんな場面で一生懸命動く小田中生です。
本日開催された愛媛県中学校総合体育大会において、剣道部が女子団体の部で準優勝しました!小田中学校らしい、チーム一丸となった剣道でした。おめでとうございます。来月3日に香川県で開催される四国総体に出場します。日頃よりご支援・ご声援をいただいた保護者や地域の皆様、ありがとうございました。