朝ボラデー!

2024年6月13日 10時04分

13日(水)は朝のボランティア活動の日でした。

今日もたくさんの生徒が参加してくれました。ありがとう!

グラウンドの草を引いているとき、小学生が登校する。

「おはようございます。」の飛び交う声。

中学生のこういう姿を見て、小学生たちは入学してきてくれるんだなと、この伝統にじーんときました。

 DSC00002 DSC00003

 DSC00021 DSC00023

 そして、ボランティア活動はこれだけだはありません!

 通称「お手ふりの日」

 横断幕を掲げて、信号のところで地域のみなさんにごあいさつ。

 「おはようございます。」「お気を付けて。」「行ってらっしゃい。」の声に、頭を下げて通過される方、手を振ってくださる方、窓を開けて「おはようございます。」と通過してくださる方。本当にありがとうございます。

 DSC00017 DSC00009

 横断幕には「安全運転で いってらっしゃい」の文字。

 緑の少年団の活動のひとつです。

 DSC00012 

 今朝も、気持ちの良いスタートがきれている小田中学校です。

 地域のみなさま、ありがとうございます。

R7 修学旅行

お知らせ

教員免許状を所持していながら、現在教職に就いていない者(「ペーパーティーチャー」等)や講師又は非常勤講師を希望する者を対象とした「令和7年度ペーパーティーチャー研修会」の案内です。参加希望者は、ポスターや県庁ホームページ、教員採用情報サイト、デジタル広告に掲載してあるリンク又はQRコードから専用申込フォームに移動し、申し込みをしてください。

03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF).pdf
03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF).pdfの1ページ目のサムネイル

NEW「月行事予定」に夏期休業中の行事予定を掲載しました。(R7.7.3)