授業風景

2024年6月12日 14時36分

 今日は4時間目の様子を紹介します。

 1年生は数学のテスト返しでした。

 正の数負の数の単元テストです。

 さて、みなさんよくできていたのかな。テスト返しも電子黒板を使っていましたよ。授業も数学はデジタル教科書なのでみんな慣れたものです。すごいすごい。

 DSC00014 DSC00013

 2年生は、美術。「自分を表現する」「墨絵の特徴」について学習していました。墨で書かれた絵について「見える!」という子もいれば「全然見えない」と自由な感性がのびのびと飛び交っていました。この雰囲気がいいですね。

 DSC00001 DSC00002

 3年生は理科の学習。細胞について学習していました。

 ワークシートも大きなスクリーンに映し出されて、先生が書かれるペースに合わせて答えを記入しており、みんなわかりやすい様子でスラスラと書いていました。

  DSC00008 DSC00007 DSC00006

 

R7 修学旅行

お知らせ

教員免許状を所持していながら、現在教職に就いていない者(「ペーパーティーチャー」等)や講師又は非常勤講師を希望する者を対象とした「令和7年度ペーパーティーチャー研修会」の案内です。参加希望者は、ポスターや県庁ホームページ、教員採用情報サイト、デジタル広告に掲載してあるリンク又はQRコードから専用申込フォームに移動し、申し込みをしてください。

03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF).pdf
03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF).pdfの1ページ目のサムネイル

NEW「月行事予定」に7月の行事予定を掲載しました。(R7.6.16)