少年の日記念行事 ~しまなみ海道 70km~

2025年11月16日 10時35分

1115日(土)、今日は小田中学校2年生にとって、少年の日記念行事「しまなみ海道サイクリング」の日です。

穏やかな晴天に恵まれ、絶好のサイクリング日和となりました。早朝、今治市のサンライズ糸山に集合し、尾道港をめざす約70kmの旅がいよいよスタートします。生徒に加え、挑戦をともにする保護者の皆さんも自転車にまたがり、845分に元気よく出発しました。

DSCN0174DSCN0197

DSCN0202DSCN0212

 大島から伯方島に入った1020分頃には最初の休憩を取りました。休憩場所では、保護者の皆さまからお菓子や飲み物の差し入れをいただいたほか、卒業生の保護者の方も応援に駆けつけてくださり、温かい声援をいただきました。

 IMG_5911DSCN0215

続いて伯方島から大三島へ向かい、多田羅しまなみ公園で11時頃に昼食を取りました。疲れが見えはじめた生徒もいましたが、しっかりと食事をして体力を回復し、12時頃には皆そろって元気に再出発しました。

 IMG_5924IMG_5933

大三島から生口島、そして因島へと順調に進みます。因島フラワーパークには1530分頃の到着予定でしたが、先頭集団はなんと14時には到着。途中、後続の一団がコースを間違えたとの情報も入りましたが、無事に戻って合流し、小休憩をとって1430分には再び出発することができました。 

その後、因島から向島を通り、いよいよ最終地点の尾道港へ。最後は、これまで走り続けてきた仲間と自転車とともに、渡船に乗ってのゴールとなりました。港では、保護者の方が一緒に作ってくださった横断幕が迎えてくれ、16時頃、参加者全員が無事にゴールを果たしました。

 IMG_5937IMG_5946

IMG_5950IMG_5964

今回の行事では、事前準備から当日の見守りまで、保護者の皆さまに多大なるご協力をいただきました。心より感謝申し上げます。生徒たちにとって、この挑戦は大きな自信となり、またひとまわり成長する機会になったと思います。本当にお疲れさまでした。