ODA小・中・高 合同凧揚げ大会
2024年10月21日 12時13分初行事!
10月18日(金)に、小田分校において、
小田小学校、中学校、小田分校合同の凧揚げ大会を行いました。
内子町の伝統文化に触れることと、小・中・高の連携を深めることが目的です。
五十崎凧博物館の講師の方から、五十崎の凧についてお話していただいて、早速凧揚げ開始。
みんな、元気いっぱい走り回っていました。
青空に凧が舞い上がり、みんな大喜びでした。
このような行事をたくさん増やしていけたらいいなと思っています。
初行事!
10月18日(金)に、小田分校において、
小田小学校、中学校、小田分校合同の凧揚げ大会を行いました。
内子町の伝統文化に触れることと、小・中・高の連携を深めることが目的です。
五十崎凧博物館の講師の方から、五十崎の凧についてお話していただいて、早速凧揚げ開始。
みんな、元気いっぱい走り回っていました。
青空に凧が舞い上がり、みんな大喜びでした。
このような行事をたくさん増やしていけたらいいなと思っています。
〇 新型コロナウイルス感染防止の徹底について
(R5.7.18)
NEW!「月行事予定」に9月の行事予定を掲載しました。(R5.8.8)
〇「フォトアルバム」に燈籠まつりの様子を掲載しました。(R5.8.1)
〇「フォトアルバム」に県総体の様子を掲載しました。応援ありがとうございました。(R5.7.24)
【クリック!】