昼休みの様子

2023年3月7日 13時51分

 今日は県立高校一般入試です。これまで頑張ってきた分、落ち着いて、持っている力を全て発揮してほしいです。学校のみんなで応援しています。

 受検しない3年生は給食前に下校しました。1・2年生だけの昼休みはいつもより静かです。

 生徒会の役員は生徒総会のリハーサルをしていました。本部役員も各委員会の委員長もその活動に慣れてきたようで、いろいろな場面で自発的に活動している姿を見掛けます。

 相談室では、ハートなんでも相談員の先生と1年生が、ソーシャルスキルトレーニングをしていました。

   

 廊下を歩いていると、1年生教室から加湿器の給水のアラームが聞こえてきました。給水しようと思ったところ、1年生の男子がすぐに給水をしてくれていました。

  

 図書室の様子を見に行くと、当番ではない1年生の男子が当番をしてくれていました。今日の当番の3年生がいないためだそうです。

 入学したばかりの頃は誰かの後を追ったり誰かに聞いたりしてから動いていた1年生が、この1年間で自分で考えて動けるようになっているなと感心し、うれしく思いました。これは、それができている先輩の姿があってのことでもあります。

お知らせ

教員免許状を所持していながら、現在教職に就いていない者(「ペーパーティーチャー」等)や講師又は非常勤講師を希望する者を対象とした「令和7年度ペーパーティーチャー研修会」の案内です。参加希望者は、ポスターや県庁ホームページ、教員採用情報サイト、デジタル広告に掲載してあるリンク又はQRコードから専用申込フォームに移動し、申し込みをしてください。

03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF).pdf
03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF).pdfの1ページ目のサムネイル

NEW「月行事予定」に夏期休業中の行事予定を掲載しました。(R7.7.3)