内子町「こども議会」に向けて
2025年7月9日 10時59分8月4日(月)に行われる内子町「こども議会」に向けて、町議員の3名が本校を訪れ、本校3年生に向けて、内子町議会についての話がありました。議員の定数や仕事、仕組みなどを丁寧に説明していただき、最後は意見書を出すために材料となる内容をグループで話し合いました。これから、本番までにじっくりと学級で意見を練り合いながら、考えていきます。
8月4日(月)に行われる内子町「こども議会」に向けて、町議員の3名が本校を訪れ、本校3年生に向けて、内子町議会についての話がありました。議員の定数や仕事、仕組みなどを丁寧に説明していただき、最後は意見書を出すために材料となる内容をグループで話し合いました。これから、本番までにじっくりと学級で意見を練り合いながら、考えていきます。
教員免許状を所持していながら、現在教職に就いていない者(「ペーパーティーチャー」等)や講師又は非常勤講師を希望する者を対象とした「令和7年度ペーパーティーチャー研修会」の案内です。参加希望者は、ポスターや県庁ホームページ、教員採用情報サイト、デジタル広告に掲載してあるリンク又はQRコードから専用申込フォームに移動し、申し込みをしてください。
03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF).pdf
NEW「月行事予定」に夏期休業中の行事予定を掲載しました。(R7.7.3)