全校遠足

2025年4月28日 15時32分

今日は待ちに待った全校遠足の日でした。
あいにくの雨でしたが、最終目的地である武井茶園を目指して出発しました。

まず最初に訪れたのは、新田神社と伍社天神社です。
案内人の方から神社の由来や巨木についての説明を受け、小田の歴史を肌で感じることができました。

続いて、武井さんの工場を見学しました。
ここでは、茶畑の歴史やお茶づくりについて詳しく教えていただきました。
残念ながら雨のため武井茶園には行けませんでしたが、工場内でお茶の選別作業を体験することができました。
さらに、製造されたお茶をお土産として全員にいただきました。

その後、たどビレッジを訪れ、施設の見学やお茶の試飲を楽しみました。
昼食後は、旧田渡小学校の体育館で恒例のドッジボール大会を行い、楽しい時間を過ごしました。

今回の遠足では、歴史ある神社を見学し、お茶作りに触れる体験を通して、「ふるさと小田」の魅力をたっぷり味わうことができました。

IMG_2396IMG_2411

DSCN6244DSCN6256

DSCN6275DSCN6296

お知らせ

NEW

「月行事予定」に12月の行事予定を掲載しました。(R7.11.6)

○ 自転車の「青切符」についてのお知らせです!

【別紙1】自転車の交通違反に「交通反則通告制度」「青切符」が導入されます.pdf
【別紙1】自転車の交通違反に「交通反則通告制度」「青切符」が導入されます.pdfの1ページ目のサムネイル

令和7年度ペーパーティーチャー研修会」の案内です。

03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF).pdf
03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF).pdfの1ページ目のサムネイル