小田中の日常

2024年5月27日 14時59分

今日は、6時間目の授業風景を紹介します。

1年生は、英語の授業でWhatを使って「朝ご飯は何を食べましたか?」の学習をしていました。

DSC00034 DSC00036

2年生は保健体育の授業で、スポーツ活動日誌についての学習でした。スマホを使って記録する、という今の時代らしい内容でした。

DSC00032 DSC00031

3年生の国語では、作られた「物語」を超えてという教材で、物語でキング・コングという映画からゴリラが凶暴だと見られるようになったという興味深い内容の授業でした。実際に、キングコングの映画が流れていました(懐かしい)。どの教室も電子黒板も有効に活用されていました。

DSC00038 DSC00041 

R7 修学旅行

お知らせ

教員免許状を所持していながら、現在教職に就いていない者(「ペーパーティーチャー」等)や講師又は非常勤講師を希望する者を対象とした「令和7年度ペーパーティーチャー研修会」の案内です。参加希望者は、ポスターや県庁ホームページ、教員採用情報サイト、デジタル広告に掲載してあるリンク又はQRコードから専用申込フォームに移動し、申し込みをしてください。

03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF).pdf
03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF).pdfの1ページ目のサムネイル

NEW「月行事予定」に夏期休業中の行事予定を掲載しました。(R7.7.3)