自分のためになる学習

2023年10月31日 18時17分

 全校生徒が毎朝通る階段の踊り場にホワイトボードがあります。毎朝、生徒会役員が交代でメッセージを書いてくれています。ときには自分たちの頑張りを認め合い、ときには足りないところを注意し合っています。毎朝、読むのが楽しみです。今朝は、次のようなメッセージが書かれていました。「自分のためになる学習」という意識がすばらしいと思います。多様性の時代、選択肢の多い時代に、自分のために、自分で考えて、自分で選択し、自分で責任をもつことはすごく大切なことだと思います。それができるとかっこいいですね。頑張れ、小田中生!

PA310069

PA310066

PA310067

PA310080

お知らせ

教員免許状を所持していながら、現在教職に就いていない者(「ペーパーティーチャー」等)や講師又は非常勤講師を希望する者を対象とした「令和7年度ペーパーティーチャー研修会」の案内です。参加希望者は、ポスターや県庁ホームページ、教員採用情報サイト、デジタル広告に掲載してあるリンク又はQRコードから専用申込フォームに移動し、申し込みをしてください。

03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF).pdf
03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF).pdfの1ページ目のサムネイル

NEW「月行事予定」に夏期休業中の行事予定を掲載しました。(R7.7.3)