授業風景
2024年11月29日 14時35分今日は、各学年の様子をご紹介します。
1年生は、国語の「竹取物語」の歴史的仮名遣いの箇所を、ロイロノートで見つけていました。ロイロノートでの学習も、慣れてきました。
2年生は、しいたけ山へ収穫に行ってくれました。雨上がりの地面がゆるい状態でしたが、みんなで協力してがんばってくれました。
3年生は、卒業アルバム撮影中でした。
地域コーディネーターさんに撮っていただきました。
手作りのあったかい卒アル。完成が楽しみですね。
もうそんな時期です・・・。
今日は、各学年の様子をご紹介します。
1年生は、国語の「竹取物語」の歴史的仮名遣いの箇所を、ロイロノートで見つけていました。ロイロノートでの学習も、慣れてきました。
2年生は、しいたけ山へ収穫に行ってくれました。雨上がりの地面がゆるい状態でしたが、みんなで協力してがんばってくれました。
3年生は、卒業アルバム撮影中でした。
地域コーディネーターさんに撮っていただきました。
手作りのあったかい卒アル。完成が楽しみですね。
もうそんな時期です・・・。
NEW
「月行事予定」に11月の行事予定を掲載しました。(R7.10.9)
○ 自転車の「青切符」についてのお知らせです!
【別紙1】自転車の交通違反に「交通反則通告制度」「青切符」が導入されます.pdf
「令和7年度ペーパーティーチャー研修会」の案内です。
03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF).pdf