卒業記念品贈呈式・3時間目の様子
2023年3月3日 14時56分昼休みに小田ブロック駐在所連絡協議会から卒園児、小学校・中学校の卒業生の代表に卒業記念品が贈呈されました。改めて様々な人々に見守っていただいていることを実感しました。ありがとうございました。
3時間目、1年生は数学、2年生は理科、3年生は社会科の学習をしていました。いよいよ来週は県立高等学校の入学試験があります。3年生は復習を頑張っています。
昼休みに小田ブロック駐在所連絡協議会から卒園児、小学校・中学校の卒業生の代表に卒業記念品が贈呈されました。改めて様々な人々に見守っていただいていることを実感しました。ありがとうございました。
3時間目、1年生は数学、2年生は理科、3年生は社会科の学習をしていました。いよいよ来週は県立高等学校の入学試験があります。3年生は復習を頑張っています。
〇 新型コロナウイルス感染防止の徹底について
(R5.7.18)
NEW!「月行事予定」に9月の行事予定を掲載しました。(R5.8.8)
〇「フォトアルバム」に燈籠まつりの様子を掲載しました。(R5.8.1)
〇「フォトアルバム」に県総体の様子を掲載しました。応援ありがとうございました。(R5.7.24)
【クリック!】