いのちの授業
2023年11月17日 12時12分今日は内子町保健福祉課の方々にお世話になり、「いのちの授業」が開催されました。これは、赤ちゃんとのふれあいや授業を通して、いのちの尊さを実感したり、将来の生き方について考えたりすることをねらいとしています。赤ちゃんと触れ合ったり、そのお母さんの話を聞いたりする中で、生徒は赤ちゃんを育てることの喜びや苦労を感じていました。貴重な学びの経験を用意してくださった内子町保健福祉課の方々、来ていただいた親子の皆さん、本当にありがとうございました。
今日は内子町保健福祉課の方々にお世話になり、「いのちの授業」が開催されました。これは、赤ちゃんとのふれあいや授業を通して、いのちの尊さを実感したり、将来の生き方について考えたりすることをねらいとしています。赤ちゃんと触れ合ったり、そのお母さんの話を聞いたりする中で、生徒は赤ちゃんを育てることの喜びや苦労を感じていました。貴重な学びの経験を用意してくださった内子町保健福祉課の方々、来ていただいた親子の皆さん、本当にありがとうございました。
〇 新型コロナウイルス感染防止の徹底について
(R5.7.18)
NEW!「月行事予定」に9月の行事予定を掲載しました。(R5.8.8)
〇「フォトアルバム」に燈籠まつりの様子を掲載しました。(R5.8.1)
〇「フォトアルバム」に県総体の様子を掲載しました。応援ありがとうございました。(R5.7.24)
【クリック!】